yuukiのブログ

日常や普段のことについて書いています!

社会人1年目のお金の稼ぎ方

社会人1年目はどこの会社も給料は似たり寄ったりです。若いうちは残業代でお金を稼ぐしかありません。

会社に適しているかどうかは、分かる人はすぐ分かるはずです。

会社を選べる人は選べるので退職するもしないも個人の自由です。

退職したのに会社が辞めさせてくれない場合もあります。

労働力と賃金に不満があるのかもしれませんね。

車で追いかけてくる人へ

広い道の中でわざわざ車で追いかけてくる人がいますが、危ないので止めましょう。

事故を起こさないのは、周りの人が注意深く運転しているからです。

何もしてないのに、煽られると怒れますよね。

ターゲットにされるのはその土地に慣れていない人なので注意しましょう。

退職理由について

定型的に退職理由を一身上の都合と書くけれども、理由は嫌だから辞めるのが普通だと思います。ハローワークの職員も退職理由見てないと思うので、離職票に定型的に一身上の都合と書くのは辞めた方がいいような気がします。そもそも失業手当出す気がなさそうです。

大手企業に勤めている方へ

コロナで不況だと思いますが、1000人社員がいたら800人は正直いらない社員です。

大手企業に勤めてるアピールされる方はお金を多く出して下さい。

大手企業は一般の社会人であれば誰でもできる仕組みになっています。

大手企業のネームバリュ<自分 の場合

①味方になる人が多い時

そのままその仕事を続ける

②他人に妬まれる時

一刻も早く辞める

 

大手企業のネームバリュより自分の価値が高い場合は滅多にありませんが、そのような人は重宝される必要があるし、他で輝く場所があります。